介護の仕事を辞める原因は?

介護の仕事は体力的にも精神的にも重労働なことで知られているが、実際にこの職を離れる人はどういった理由から来ているのでしょうか。

とある調査データによると、介護職を辞めたいと思う理由の第一位は「職場の人間関係」、第二位は「法人や施設の理念・運営に不満がある」となっています。職場の人間関係というと仕事仲間との関係性の悪化や悩みといったイメージですが、介護職の場合ここには入居者も当てはまることを忘れてはなりません。ときには暴言を吐かれることもあれば、暴力をふるわれることもあるらしく、労働時間は想像以上に過酷なもので、自分の仕事に達成感を持てない職員が多いといわれています。また、女性職員に対してセクハラを行う入居者も少なくないため、特に若い介護職員の離職率は非常に高くなっています。

また、退勤後や休日も対応に追われ休みなく働かされる職場や、労働に見合った給料が支給されないところもあるようです。納得のいく労働条件を提示・実施してもらえない仕事は介護職に限らずモチベーションを落とすことになり、結果として慢性的な人手不足を引き起こし、さらなる過重労働を強いられることになってしまっています。

こうした自分自身の気持ちに関係する内容とは別に、施設の運営そのものに疑念を抱く人もいます。資格のない者が医療に携わっていたり、管理体制が杜撰であるなど、この仕事に夢ややりがいを持って入ってきた人からすると目に余る行為を続けている施設に入職してしまった場合、耐えきれず介護職自体を辞める人も多いようです。

もちろん、このような劣悪な施設ばかりではありません。入居者にお礼を言われてやりがいを感じたり、待遇がとてもいい施設もちゃんとあります。そのため、しっかりと施設を見極める必要があるのです。